TOP > 開業後、医院経営あるある > クリニックのスタッフがすぐ辞める原因とは?長く働いてもらうための対策についても解説!

クリニックのスタッフがすぐ辞める原因とは?長く働いてもらうための対策についても解説!

                   
投稿日: 2024.05.07
                   

スタッフの離職率が高いクリニックは、慢性的な人手不足で業務効率が悪化し、医療サービスの質の低下が懸念されます。さらに、新しいスタッフの採用と教育には時間と費用がかかり、経営状態を悪化させる恐れもあります。離職率が高くなる原因として、長時間労働や給料への不満、人間関係のトラブルなどが挙げられます。そのような問題に対して適切な対策を講じることは、優秀な人材獲得に繋がるでしょう。本記事では、クリニックのスタッフがすぐ辞めてしまう原因や離職率が高いクリニックの特徴、離職率を下げて定着率を高めるための対策について解説します。

クリニックのスタッフがすぐ辞める原因

クリニックのスタッフがすぐ辞める原因
クリニックのスタッフがすぐ辞めるソフト面の原因について教えてください。

クリニックのスタッフがすぐに辞めてしまうソフト面の原因には、下記のようなものが挙げられます。

・業務量が多く、労働時間が長い
退職に繋がりやすい原因の一つに、業務量が多く労働時間が長いことが挙げられます。残業が多ければ身体的な負荷が高まり、休みが取れなければリフレッシュができず、ストレスの原因となっていくのです。また、人手不足で夜勤が一人のスタッフに集中してしまったり、業務以外の研修や勉強会に取られる時間が多くなってしまったりすることにも注意を払う必要があります。

・人間関係が悪い
医師とスタッフの関係性が悪かったり、スタッフ間のコミュニケーションが不足していたりするなど、人間関係の悪化は、スタッフの離職に繋がります。患者さんの前で仕事のミスを指摘されたり、先輩スタッフの指導が厳しすぎたりすることなども、職場への不満の原因となります。このような状況が続くと、スタッフのモチベーション低下に繋がってしまう恐れがあり、職場の雰囲気も悪くなってしまいます。

・給料が安く、福利厚生が整っていない
給料が安く評価基準が曖昧ないことも、スタッフの離職に繋がります。いくら頑張っても評価されず、いっこうに昇給しないままでは、スタッフは働くモチベーションを維持できなくなってしまうでしょう。また、福利厚生の制度が整っていないことも、スタッフの離職率を高める原因の一つになります。

・クリニックの評判が悪い
患者さん同士の会話や口コミなどを通じて、クリニックの評判をスタッフが耳にすることは良くあるでしょう。患者さんからの評価が低いクリニックは、クレームの発生件数も多い傾向にあるため、スタッフが長く働きたいと思える職場環境の維持が難しくなります。

・やりがいを感じられない
雑務が多くスキルアップができる環境でなかったり、マンネリ化した業務ばかりでモチベーションを保てなかったりするなど、仕事に対するやりがいを感じられなくなることも、スタッフが離職を考える原因の一つになります。

クリニックのスタッフがすぐ辞めるハード面の原因について教えてください。

クリニックのスタッフがすぐに辞めてしまうハード面の原因には、下記のようなものが挙げられます。

・医療機器が古く、利便性が悪い
医療機器が古いと検査や診療の準備に手間がかかり、余計な時間が発生してしまいがちです。注射器や点滴セットなどが古いと処置の手順が増えるため、効率が悪くストレスに感じるスタッフは多いようです。このような機器類の古さと利便性の低さが離職を考えるきっかけになってしまう可能性があります。

・IT化されていない
電子カルテやレセコンの導入など、近年の医療現場では様々なIT化が推進されています。IT化が進んでいないクリニックでは、業務の非効率さに嫌気がさしてスタッフの離職率が高くなってしまう可能性があります。また、最近ではチャットアプリなどでコミュニケーションにおいても便利なITに慣れ親しんでいるスタッフが多いため、紙カルテやメモでの引き継ぎなどには不便さを覚えることもあるでしょう。

・建物が古く、清潔感がない
建物や設備が古いことも、スタッフが離職を考える原因の一つになることがあります。設備が古いと清潔感がなかったり、使い勝手が悪かったりするため、スタッフのモチベーションに悪影響を及ぼすでしょう。また、建物の老朽化に起因する雨漏りや空調トラブルは、患者さんからのクレームに繋がりやすく、その対応をしなければならない負担がスタッフを疲弊させてしまいます。

スタッフの離職率を下げるための対策

スタッフの離職率を下げるための対策
スタッフの離職率を下げるためのソフト面の対策について教えてください。

スタッフがすぐに辞めてしまわないようにするためのソフト面の対策には、下記のようなものが挙げられます。

・労働条件を整備する
労働条件や給与の見直し、福利厚生を整えることは、スタッフの離職を防止する対策として有用です。仕事に見合った給料をもらえていないと感じたスタッフは、職場への不満を感じ転職を考えてもおかしくありません。適正な労働条件や給与制度の改善は、仕事へのモチベーションアップに繋がります。さらに、福利厚生を整えることで、仕事とプライベートを両立しやすくなるでしょう。

・適性検査を実施する
採用面接で適性検査を行い、応募者がクリニックに合っている人材か確認することも有効です。適性検査の実施は、採用のミスマッチを防ぎ、客観的な評価に役立ちます。クリニックの方針や雰囲気に合っていない人材を採用してしまうと、人間関係が悪化したり、業務効率が下がってしまったりするなど悪影響が生じてしまうため、適切な採用判断で人材を見極める必要があります。

・スタッフの教育制度を整える
教育制度の整備は、スタッフの離職率を下げるために取り組むべき対策の一つです。教育制度が整っていれば、新人スタッフは仕事を早く覚えることができ、そこからさらにスキルアップが期待できます。新人スタッフへのオンボーディングと既存スタッフへの教育制度の整備は、スタッフのやる気を高め長く働いてくれる優秀な人材の確保と育成に繋がります。

スタッフの離職率を下げるためのハード面の対策について教えてください。

スタッフがすぐに辞めてしまわないようにするためのハード面の対策には、下記のようなものが挙げられます。

・IT化を進める
IT化を進めることで業務効率が改善され、スタッフのワークライフバランスの向上を図ることができます。人的ミスを減らすこともできるため、ストレスによる負荷の軽減にも繋がるでしょう。

・新しくきれいな建物を選ぶ
これから開業準備を進めるのであれば、建物の新しさや内装のきれいさも物件選びの基準にすることをおすすめします。しかし、既に開業済みで古い建物に入居している場合は、新築物件に引っ越したいと思ってもそう簡単にはいきません。その場合はまず、清掃に注力し院内の清潔さを保つと良いでしょう。トイレや水回りをリニューアルして使い勝手を改善するだけでも、印象は大きく変わります。

・医療機器を新しいものに入れ替える
医療機器が古いと作業に時間がかかり、業務を効率的に進めることができないなど、スタッフがストレスを感じてしまうことも多いようです。業務効率化や医療過誤予防のためにも、古い医療機器は新しいものに入れ替え働きやすい職場環境を意識すると良いでしょう。

編集部まとめ

本記事では、クリニックのスタッフがすぐ辞める原因や、離職率が高いクリニックの特徴、スタッフがすぐ辞めないクリニックにするための対策について解説しました。少子高齢化社会をむかえた現代の日本では「医療業界の人材不足」は深刻化しており、多忙のなかでスタッフの採用・人材育成の時間を十分に確保できないという課題をかかえています。

この記事が、長く働いてくれる優秀な人材の確保・育成に役立てば幸いです。